歯科医療従事者を目指す方へ

歯科技工士になるためには?

歯科医院での歯の治療では、歯が欠けたり抜けたりした部分を金属などでできた入れ歯や差し歯、詰め物で補います。こうした人工的な歯や詰め物を製作するのが、「歯科技工士」です。

歯科技工士は、歯科医師の指示をもとに歯の詰め物やかぶせ、入れ歯やなどを作りますが、歯科衛生士との一番大きな違いは、歯科技工士は患者さんの口の中を触れることは出来ないということです(法律で禁止されています)。
ですから歯科医院で見かけることは少ないかもしれませんが、歯科医師にとっては無くてはならないパートナーなのです。

歯科技工士になるにはどうすれば良いのでしょうか?

歯科技工士になるは、専門学校や短期大学など歯科専門の養成施設で2年以上勉強して、国家試験に合格しなければなりません。

岡山県下には歯科技工士を養成するための「岡山歯科技工専門学院」があります。
「歯科医師の良きパートナーは歯科医師の手で育てよう」という、岡山市歯科医師会会員の情熱と責任感で昭和49年2月に創立されました。

歯科技工士を目指す方はぜひホームページをご覧ください。

お問い合わせCONTACT

お問い合わせはこちら
PageTop